輸入キャンピングカーアドリア8泊9日出会い旅 定年後の人生も楽しもう、長期旅のノウハウ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 年末年始の行き当たりばっ旅8泊9日 浜松・磐田を巡る旅、視聴者さんと偶然巡り会えた出会いの旅・ふれあいの旅でした 浜松城の歴史ロマン・アドリアの車窓越しの天竜川の紫色に染まる夕陽は必見です
    定年後の貴重な時間を無駄にせず、今回もキャンピングカー旅のノウハウも動画内にたくさん詰め込んでいますのでお楽しみに
    #キャンピングカー #輸入キャンピングカー #車中泊

Комментарии • 36

  • @檸檬-c3t
    @檸檬-c3t 6 дней назад +2

    幸せ時間いっぱいやな❤

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  5 дней назад +2

      こんにちは😃 いつもありがとうございます
      次の長期旅は三重県に帰省します🚍 鈴鹿〜伊勢方面までまた走るのを楽しみにしています♪

  • @icchon5599
    @icchon5599 21 день назад +2

    わぁ😃 空撮 カッコいいです
    風車とADRIA、めっちゃいい
    カイトもあげたんですね♪
    素敵な出会いが2つもあって、素敵な年始でしたね😊
    行き当たりばっ旅は楽しいだけじゃなく、心も豊かになります🤗
    すき焼き丼やADRIAcafeのモーニング、美味しそう♪
    行き当たりばっ旅がとても参考になります😊

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +2

      icchonさん、いつも空撮も気に入ってくれててありがとうです🤗
      風車が目の前にある場所って少ないからとても新鮮でした♫
      ゲイラカイト🪁 ちょっと風が強過ぎて不安定でしたが童心に還れて楽しかったですよ😊
      次回も美味しいものなど食べながらの行き当たりばっ旅、一緒に楽しんでくださいね🤗♪

  • @na-o-ko
    @na-o-ko 22 дня назад +4

    いつも楽しく拝見させて頂いておりますが、初コメです😊今キャンピングカーの旅をする人が増えていますね。羨ましく憧れです😌💓大きな車ですし気をつけて運転して下さい。これからの配信も楽しみにしております🎉

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +1

      na-o-koさん、いつもご視聴いただき、今回コメントももらえて嬉しいです😃 ありがとうございます。
      ほんと最近キャンピングカーが増えましたよね🚍 
      これからも気をつけて運転して旅を楽しみますね😉
      引き続きどうぞよろしくお願いします🤗 藤原直樹

  • @bicboke.channel
    @bicboke.channel 21 день назад +2

    年末年始は家族全員 インフルエンザで寝込んでしまったので 藤原さんの動画を見て 旅してる気分になってます😊
    旅先で視聴者さんと出会って なんだかプチオフ会のように交流できるのも、嬉しい旅になりますね🎉

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +2

      ビックボ家さん、こんばんは
      年末年始インフルエンザでお気の毒でしたね。 逆にちょうどお休みの時で幸いだったのかもしれませんが、その分またたくさん出かけて楽しんでください🚍😉
      旅先での出会いはほんと遠くに行っても、その土地に更に親しみが湧いて嬉しくなります♫

  • @enjoymotorhome8567
    @enjoymotorhome8567 21 день назад +3

    もう60歳でしたか~😄(それにしては、お若い!)
    ずっとこの先もこうやってご夫婦でモーターホームで楽しめたら最高の人生ですよね~🎵

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +2

      Enjoy Motorhomeさん、ありがとうございます♪
      気づけばいつの間にか63になってました😅 
      まだ今なら動き回れるので、やはり日本一周のモーターホーム旅に行きたいですね👍
      今年もお互いモーターホームを目一杯活用しましょう♫

  • @瀧川すみえ
    @瀧川すみえ 21 день назад +2

    こんにちは🌴竜洋海洋公園もゆるキャン△聖地のひとつです!天竜川河口河原の景色最高ですね👏ほんと藤原さんは車中泊に最適な河原を見つけられるの、天才です😎✨️キャンピングカーに長年乗られて培われた勘と、衛星写真等の情報分析が的確なのだと感心しております。今回の風景もアドリアからの大パノラマ車窓にお似合いでした⭐️

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +1

      瀧川さん、こんばんは😃
      うれしいお言葉ありがとうございます😁 天才は大袈裟ですが自慢にはなります😅 見つけるのは得意なのでまた良いところがあったらこれからも動画で紹介しますね🤗
      今回は特に車窓からの眺めが良くて私自身も良い一年の幕開けになったと喜んでいます♪
      次回もどうぞお楽しみに、よろしくお願いします🤲

  • @ぱぐママ-w1r
    @ぱぐママ-w1r 18 дней назад +1

    毎回、夫と楽しみに拝見させて頂いていますがコメントは初めてです。
    運転席からの動画等、ノンビリ拝見できるので癒されています。
    ナナちゃんがキャンピングカーに帰る姿が微笑ましいです。
    我が家にもパグ犬の夢次郎(8歳)がいます。
    藤原さんとななママさんの会話にも楽しませてもらって、ななママさんのファンです。
    これからも動画楽しみにしています。

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  18 дней назад

      ぱぐママさん、ご主人さん、いつも観て頂いて今回コメントもありがとうございます😊
      すごく嬉しいです♫ 心温まるお言葉に感謝です
      ななちゃんはお散歩に行きたがるくせに、すぐ大好きなキャンピングカーに戻りたがります🐶😅
      パグ犬がいらっしゃるんですね。 夢次郎くん8歳ならウチのななちゃんとほぼ同い年ですね。
      ななちゃんも今月末に8歳になるんですよ。 
      ななママもファンだと言ってもらえて喜んでいます♪
      こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します😉 藤原直樹・ななママ・ななちゃん

  • @ASTROTIGERDIY
    @ASTROTIGERDIY 21 день назад +2

    浜松城、ナナちゃんが入れなくて、奥様お留守番でしたかね😅8:57
    アドリアでも入れる、河川敷、いいですね~😍
    うちの住んでる市にも、以前はキャンピングカーで入れる河川敷有ったのですが…
    業者が積み下ろしに使って、大型が入れないようにされました😭

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +2

      アストロタイガーさん、こんばんは😃
      ななちゃんを交代でみながら、あとからななママも1人で城内を観て来れました👍
      河川敷に車が入れる場所って全体からすると少ないから貴重ですよね。 
      粗大ゴミを不法投棄したり業務用として占有したりして閉鎖される場所もあるからほんと残念で悲しいですよね。
      こういう貴重な場所はだいじにして、ずっと楽しめるようにしたいですね🍀

  • @daifuku_kkj31
    @daifuku_kkj31 22 дня назад +1

    藤原さん、こんばんは。
    先週今週の2本立てで楽しく拝見しました。
    のんびりと年越し旅いいですねー、キレイな初日の出🌅良い年になりますね😄
    Gメン75、私はエンディングの面影が好きで時々歌ってます😁
    今の我が家では、ほぼ毎日 藤原さんの名前が出てます。「これはどうなのかな?藤原さんどうしてるのかな?」など、ソニックの使い方やアイデアなど❓が出るたびに藤原さんは…と😅
    次回も楽しみにしています。

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +2

      だいふくさん、こんばんは😃 ありがとうございます♪
      今年もおかげさまで年末年始をのんびり過ごせました🍀
      私もGメン75の面影、よく聴いてますよ♫ あの曲は特に東京の夜景にピッタリ雰囲気が合うんですよね😉ドラマ思い出します
      ほぼ毎日、私の名前が出てるんですね。 思い出してもらえてこんなうれしいことはないですよ🤗 ちょっと照れますが😅
      これからも良い部分だけを参考にして下さいね🤲

  • @上野生駒絽
    @上野生駒絽 21 день назад +1

    こんばんわ、上野です浜松ですか?今まで行ったこと無いよなぁ、仕事でも無いです、視聴者さんとも会ってましたね、羨ましい😂やっぱり私は、平日休みですから、藤原さんと会う確率は、低いと思います。次の動画楽しみです。

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +1

      上野さん、こんばんは
      平日がお休みなのですね。 私も時々平日も合わせて遠出することもあるので、いつかお会いする機会はあると思いますので
      見かけたらお声を掛けて下さいね🤗

  • @brilliant_camping
    @brilliant_camping 21 день назад +1

    今回の宿泊場所は広そうでいいですね!河川敷はあまり利用したことないです、入り口がわかりにくく、途中で鋭角に曲がるところも多く、曲がれるのかなという懸念もありました、あと泊まりに使ってもOKなのかもよくわからなくて!まあでもデビューしてみたいと思います!トイレがあるキャンピングカーなら利用しやすいですね!!

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +2

      こんばんは😃 ありがとうございます。
      河川敷ってたしかに入って行く道がクネクネしてたり先が判らず、鋭角なんてあったら焦りますよね💦
      なので私はいつも初めての場所はGoogleの衛星写真とストリートビューで事前に確かめてから行っています。
      衛星写真で明らかに道がストレートな所をポイントにして決定しているんですよ😃
      機会があればぜひ行ってみて下さい。
      因みに神奈川県内ですと、相模川や中津川、酒匂川の河川敷はみなさんテントも張られて泊まってる方も多いので車両(ましてやキャンピングカー)なら
      台風や大雨増水時でなければ大丈夫だし、迷惑行為をせず。ゴミを持ち帰ってマナーを守れば大丈夫だと思っていて、もう33年間通ったりしています😉

    • @brilliant_camping
      @brilliant_camping 20 дней назад +1

      @@Naochannel-RV そうですね!幅も広くまっすぐな入り口なら安心ですね!まずは近場で、使いやすそうなところで、空いてそうな場所で練習(笑)してみます!いつもありがとうございます!!

  • @ohkinaki
    @ohkinaki 21 день назад +1

    お早う御座います😄長距離の安全運行、お疲れ様です😄🤚
    旅先の駐車場ではナナしゃまとママしゃまが営業マドンナ🤷‍♀で藤原様は良い感じにキャンカー旅の営業マン🙋‍♂みたいですね🤭

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +2

      大木さん、お疲れ様です🫡
      キャンピングカー屋さんの営業マンみたいになってますね😅
      三が日はどこかに出かけたんですか?
      もうあと3週間弱で立春ですね🌸 早く暖かくなってほしいですね。 いつもありがとうです🤗

    • @ohkinaki
      @ohkinaki 21 день назад +1

      @@Naochannel-RV 様
      お疲れ様です😄🤚
      正月は新年周りと墓参り🙏で年末早々に実家へ😅
      但し今回は叔母(90歳越え?)が年末に自宅で転倒し骨折(救急搬送)し、そのお見舞いにと早めに帰郷しましたが伯父が「他言無用!お見舞いも行くな!🤨」と実家近辺親族に緘口令🤨を出したので結局、実家の多少の整理とキャンカーの洗車で終了しました🤭
      よって、早々に帰郷しましたが年末から蕎麦と餅の連続喰いにて何時もの正月を過ごしてその後、仲間内の新年🏌‍♂にて終了しました😆

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  19 дней назад +1

      お疲れ様です🍀 
      年末に叔母様が転倒されて大変でしたね。 高齢者の骨折は治りにくいから辛いでしょうね🥲
      しかしどこの家でも家族や親族内のいろんな確執やあるんですね。 ウチも同じような感じで色々あります😅
      新年会は楽しめて良かったですね♪ 今年もまたお会いしましょう。 楽しみにしてます🤗
      藤原・ななママ・ななちゃん(なでなでしてね🐶)

    • @ohkinaki
      @ohkinaki 19 дней назад

      @@Naochannel-RV 様
      お早う御座います😄確執と言うよりは皆遠くから次々と来られると泊まりに成るので対応、相手するのが面倒くさいと言うのが本音ですね~ぇ🤭
      もう、皆、良い歳なんで身体がきつい🤣

  • @yokochan_vlog
    @yokochan_vlog 22 дня назад +1

    行きたいリストに浜松城をいれました!😊
    今回は、年末年始、夫婦共 体調を崩していて久しぶりに道の駅から藤原様のチャンネルを見ていますヨ😊

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +1

      横ちゃん、浜松城公園良かったですよ♫
      道の駅からなおチャンネルを観てもらえて嬉しいです😃
      体調はもう大丈夫ですか? まだまだ寒さが続くからお大事にされてくださいね🍀

  • @トドちゃん-u7g
    @トドちゃん-u7g 22 дня назад +3

    師匠おばんです☺✋。今回は視聴者の皆さんとのふれあい、浜松城・遠州灘を望む天竜川車中泊場所の動画頂きました。なおちゃんねるいや~本当に有名RUclipsrの仲間入りしましたね。登録者数も増え見てますコールも増えた感じです。皆さん師匠にはめられていますな😊😊🎉。なおちゃんねるコミュニティも確率され、ライブでも視聴率の高さを感じています。これからもっと発展する事でしょう。楽しみですな。でとうとうナナ師匠やらかしました。葵の御紋でおしっこですか。ナナ師匠根性有るわ😂😂😂。この紋所が目に入らぬか。ナナ師匠曰く[そんなもん入らね~わ]びっくりでした。これには師匠も顔真っ青😂😂😂。また車中泊場所の天竜川河川敷夕日の沈む所綺麗でした。師匠も中々やるよね。お正月らしく凧揚げでその日は終わるみたいな感じも良かったですね。こう言うのはキャンピングカーならではの原風景こりゃ皆さんハマるわな。はめられた奴がここにいますけどね。まじはまるわ。ご飯も炊いて、残り物でも最高の食事が出来るのもキャンピングカーならではのこと。やっぱりキャンピングカーはいいな~。自然の大舞台で時間に囚われることなく満喫出来るんですから。こんな贅沢な楽しみ方って他に有りませんね。今回も💯🎶。次回の動画も楽しみにしてます。では次行って見よう。

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад +1

      トドちゃん、ちわす😉
      嬉しいお言葉の数々、めっちゃ励みになりますよ👍 視聴者さんとふれあえるキャンピングカー旅、楽しいですね♪ いつかトドちゃんもお声を掛けて下さいよ🤲
      なな師匠は葵の御紋で、江戸時代なら五代将軍綱吉のお犬様以外なら大変なことになってましたね😅真っ青です💦
      天竜川での凧揚げも楽しかったですよ。 お正月らしいでしょう🎍 今回はエンデイングにもこだわりました。
      これからもなおチャンネルにハマって下さいな・・😁
      次回は東海道五拾三次の名物をお店で堪能します😋 お楽しみに、よろしくお願いします🤲 藤原師匠・姫師匠・なな師匠🐶

  • @椎名恵渡辺
    @椎名恵渡辺 22 дня назад

    こんばんは。小田原の城です。今回も楽しく拝見しました。浜松城は行ったことがないので、興味深く観ることができました。藤原様は、姫路城は行かれたことはありますでしょうか?姫路城は、私は圧倒されました!
    それにしても、藤原様は腰が低くて、接し方が柔らかいですね。
    私も、年齢に関係なく、若い世代にも、ですます調で接するようにしています。
    私の自宅近くで、アドリアを見ました!
    藤原様は、ボーダーバンクスはどう思いますか?
    また、アドリアはお座敷仕様に、できるのでしょうか?
    お時間あるときにお教えいただけたら幸いです。
    次回動画も楽しみにしております。
    いつもありがとうございます。

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад

      城さん、こんにちは😃 ありがとうございます。
      浜松城に初めて行きましたが、素晴らしい天守閣と公園でした♫
      姫路城は中学時代に一度だけですが行ったことがあります。 白鷺城の名の通り私も美しさに圧倒されましたね✨
      ご自宅近くでアドリアに乗られてる方がいらっしゃるんですね。
      ボーダーバンクス、マイクロバスベースとしてはより輸入車に近い内装みたいですね。 昔のコースターベースは何も無かったのですが、流石ボーダーは作りが良いと思います。 国産のフルコンを選ぶとしたらボーダーは候補にしたいかなと思いますよ。
      アドリアのお座敷仕様、自分でDIYすれば可能だと思います。 その関連ですが先日旅の途中で寝室でお座敷気分で寛いだ動画を撮りましたので、またお楽しみにして下さい🤗

  • @浅田博達
    @浅田博達 22 дня назад +2

    お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ
    海外での呼び名があるんでしょうけど
    日本だとコンロ上の骨組みを
    ごとく。と言ってましたよね🤔
    動画みてて、ちょっと気になったのは
    フライパン型ホットサンドメーカーが小ぶりだと
    ソニックのコンロでは少々、不安定かな🤔と思ってしまいました
    干物なんか焼く網金をソニックのコンロに使えたら
    ホットサンドメーカーの安定性は増すんじゃないかと感じます
    ただ、網金つかって不安定になってもいけませんし
    検証してからが良いでしょうね
    ヤシの木を見たら
    石川県民からすると
    太平洋側だな。といった印象になります
    浜松は、やはり徳川家
    徳川家の家紋は有名すぎwww
    ですが
    ほかの家紋は?というとパッとは出てこず
    家紋六文銭ぐらいしか思い出せません
    織田家、豊臣家の家紋は忘れてて
    実際にみても家紋を思い出せるかも
    いささか怪しかったりします🤣🤣🤣
    キャンピングカーの水の節約術
    色々あると思います
    さすがに1週間は、どこかのタイミングで給水なんでしょう
    飲水だけなら、スーパーの無料水
    生活水は自分も
    ない知恵をしぼると思いますwww

    • @Naochannel-RV
      @Naochannel-RV  21 день назад

      浅田さん、お疲れ様です😉 ありがとうございます♪
      たしかに日本だと『ごとく』言いますよね。 網金を載せるのは思いつかなっかたです。それはいいですね👍
      ホットサンドメーカー以外にも直径が短いコーヒー用のポットも安定しますよね。
      ヤシの木=太平洋側 言われてみると日本海側ではあまり見ない感じなんでしょうかね?
      ゴールデンウィークにはよく日本海側に行くけどあまり印象に残ってないからやはり見ることが少ないのでしょう・・・
      徳川家康公の家紋は誰でも一番よく知っている家紋ですよね。 時代劇にも必ずと言っていいほど登場するし、特に水戸黄門というテレビドラマは
      葵の御紋を強調しているので子供も知ってるみたいな😅
      キャンピングカーの長期旅での給水実証、この旅で撮影したので近々動画にします🤗